2020年7月4日土曜日

人間でもマグ3段!のススメ


人間(種族)には実質不可能とまで語り継がれてきた、マグナムショット3段の昇段試験。


毎日毎日練習していたらクリアできるようになったので、ここにその情報をまとめておきます。

最後には動画も置いておきますね!





この長い記事は、
 1.環境設定
 2.使用するスキル
 3.立ち回りのコツ
  1湧き目のコツ
  2湧き目のコツ
  3湧き目のコツ
  4湧き目以降のコツ
 4.プレイ動画
の順になっています。





1.環境設定




・ターゲッティング後即時スキル使用…ON
・隣接自動ターゲッティング…ON



即時使用にしないととにかく時間が足りません。

隣接自動ターゲッティングは、後述もしますが、最寄りの敵が一番こちらに向かってきやすいし、こちらからも打ちやすいんですよね。スプラッシュも奥に向かって発生しますし!





ターゲッティングの切り替えは基本的にキーボードでやっています。
ショートカット設定から、ご自身の設定を確認してください。

オキノさんの場合は[Tab]です。




・追加スキルスロット…OFF


高難易度の昇段試験だと当然ですが、追加スキルスロットの表示は切っておきます。








2.使用するスキル



・マグナムショット
・アージェントショット
・ウィンドミル


の3点です。

またスキルとして「使用」はしませんが、

・レンジアタック
・クロスボウマスタリ

もあげておきます。


すべて1ランク(可能なものは3段)にしておきましょう。



クラッシュショット?知らない子ですね…





3.立ち回りのコツ




人間なのでクロスボウに持ち替えます。
スキル準備しながら移動できたり、チャージ中にアイテム拾いやすいとか、ピアシングあるので高ダメージ期待、など、色々の理由からです。


マグ1発で倒せるのは、最初に出現する「緑グレムリン」のみです。
そのため、
ウィンドミルや、アージェントで削ってから、マグでトドメ が理想形。
マグのクールタイムも惜しいのです。

どの敵も、ウィンドミルをたたき込むとこちらに走り込んでくる確率が減るので、攻撃中の1体以外にもこまめにミルをして、ライフをあらかじめ削っておきます。

また、戦闘モードかつ敵を全くタゲってない(対応中の1体を倒し終わった瞬間や、湧いた直後など)状態で、ターゲッティングの切り替えキー(オキノさんは[Tab])を押すことで、ほぼ次に殴りこんでくる敵がタゲされるので、対応しやすいです。

同じく、戦闘モードかつ敵へのタゲゼロ状態でウィンドミルをした場合にも、一番距離が近かった敵がタゲ状態になるため、こちらもほぼ次に殴りこんでくる敵が攻撃対象になっています。これも有用。


そして個人的にとても大事だと思うのが、
マグでのトドメにこだわらない
スプラッシュにこだわらない

です。
道中はさっさとすませて、高得点が稼げるダークラットマンをどんどん回転させたほうが効率がいいからです。


さらに言うと、
接射マグにこだわらない
遠くにいる敵にアージェントを打ち込むとこっちに向かってきたりしてくれますから、わざわざこちらから移動する必要なしです。
なんならこちらから距離をとる場面も結構あります。


あとは、マグの結果を待たずに、マグ即アージェントのセットでスキル使用したほうがいいでしょう。(動画でもマグ直後に頻繁に「今はスキルを使用できません」と出ているのはそれです。)時間にゆとりがあって、トドメマグもらっとこうかな~というときは、アージェント無でもいいかと。


というわけでほとんどの敵対応が(1=マグ、2=アージェント、3=ミル)
 [Tab]、1,2,1,2…
 3,1,2,1,2…
と押し続けているだけになります。







1湧き目(ヘビーガーゴイル&緑グレムリン) のコツ

目標は1分以内に殲滅。

できればここか、2湧き目で、スタミナPを1個拾っておく。(ミルを酷使するためスタミナがほぼポーション1個分足りなくなります)
マグ照準中に、足の間に落ちたスタPを拾えます。


緑グレムリンの突撃率がめちゃくちゃ高いので、注意。
近くに湧いたら優先して倒しましょう。




2湧き目(ウィスプ&フライングソード) のコツ




ウィスプは、こちらから手出ししない限り、必ず1:1と決まっています。
!!」を出した子です。
が、これも、一番距離が近い子の場合が多いので、隣接自動ターゲッティング設定していればほぼこちらの攻撃目標と一致します。

フライングソードがとにかくちょっかいを出してくるので、ミルでライトニングボルトを妨害しつつウィスプを倒しましょう。

ここも目標1分で殲滅です。


スタミナも、300P1個分以上減っていると思いますので、ここらあたりで飲んでしまって大丈夫。これで最後までスタミナがもちます。





3湧き目(サハギンファイター&サハギンウォーリア) のコツ


敵にタゲられる前に、こちらから全員にミルをたたき込むことを意識します。

そうすると、全員が様子見状態(いわゆる凍結)になるので、落ち着いて倒していきます。
凍結になると皆、反時計回りにぐるぐるしはじめ、壁にあたって塊ができることもあるのでラッキー。

ここも目標1分以内殲滅です。

スタミナのことをすっかり忘れていた場合には、凍結させたあとにささっと拾ってここで飲んでもいいでしょう。





4湧き目以降(ダークラットマン) のコツ


さてここまで順調に来ていれば、スコアはともかく残り時間は1分半以上はあるはずです。

狙っている子のほかもものすごい勢いでタゲってきますので、近づいてくる子はミルで飛ばしながら、とにかくダークラットマンの回転数をあげていきます。

ダークラットマンを全部大事にマグで処理しようとすると、思うほどスコアが稼げないんですよね…

部屋の南半分(スタート位置側)が大きめのスプラッシュが出やすいのですが、そこを狙って移動したりなんたりするよりは、多少ミルとどめになっても、じゃんじゃん湧かせて回転させたほうが楽です。






そして毎日練習していて一番大事なのは
「中途半端なスコアのときには忘れずに途中EXIT」です(笑)








4.プレイ動画


カーソルがほとんど動いてないこととか(ほとんど[Tab]かミルでの自動タゲ、でタゲ指定しています)、
ダークラットマンにリンチされていることとか(…)、
参考になりますかね('A`)

あとはどれくらい照準をためているかとか、見ていただければと思います~。
30%であたるときもあれば、90%貯めても外すときは外します…

この動画は金曜日の夜に撮影したので、平日仕様です!
皆様におかれましては、平日は練習にあて、本番を日曜日(クリティカル率UP)になさるとよろしいかと…。








F1にカウンターもセットはしていますが、保険でいれているだけで、硬直が少しあるのでできるだけ使わないようにしています。


2:22 のウィンドミルで、凍結目的だけにあたって、既存タゲが範囲内にいるのにあたっていないのは、
この日もサーバーが重くて、寄ってきたと思いきや突然元の位置に戻るラグがちょこちょこ出ていたのでたぶんそれだと思います。

4:07 多タゲになりすぎたため、一旦日常モードに戻して、再度戦闘モード&隣接自動ターゲティングを使っています。この技は、
戦闘で使える便利なTIPS』の、「2)即時スキル使用 の活用」の後半で記述したものでもありますので、初見の方は是非参照してください。





質問とかいただいたら随時追記する予定。


人間(種族)をやっていると、マグなんて本当にホワイトドラゴンのときしか使わないのですが、できなかった昇段よりも、できた昇段がいっぱいあったほうが心が満たされますよね…。

みなさまよき昇段ライフを!