2019年2月11日月曜日

夢幻ソロ報告 ~NOワイバーンNOキョンシーNO誘惑の罠ver.~


ファンタズムブレイカー


なんとか取ることができました!うわあああやったぞおおおお!

ファンタ持ちのひとはみんな、大量のワイバーンと大量のキョンシーとブレイズと誘惑の罠いっぱいする人達でしょう?
さもなきゃルドルフに乗ってハイドマグマグするエルフさんでしょう?
などと思っていましたが、
そうじゃない戦法を紹介してもらって、私も取得することができました。

時間と集中力を大量に要しますが、『もしかして私もとれるんじゃ?』とイメージできて実際取れたので、雲の上の出来事だと思っている方々にも紹介できればと思います!

主力はファイナルヒットとFBCC(チェーンキャスティング改造されたワンドを使ってのファイアボルト)、ときどきサンドバーストです。

この長い記事は、
一層の攻略
二層の攻略
いよいよ死にそうになったときの最終手段
準備するもの(必須系)
準備するもの(推奨系 必須ではない)
私が今回使用したショートカットとキーボード操作
参考動画
の順になっています。



=一層の攻略=


わかっとるわい、と言われそうですが、通路と、4種類の部屋がありますね。

・通路
 ⇒多タゲにならないように&もやを踏まないよう気を付けつつ、FBCC連発で一体ずつファントム処理。(スイッチ叩く前に一匹手前の部屋におびき出して処理もOK)

・四隅スイッチ部屋
 ⇒サポートパペット使用でスルー(ペットをあらかじめ座らせておくこと&二刀流で叩かないこと)

・円形大量スイッチ部屋
 ⇒ペットとのリンクが切れないように注意しつつ、
  スイッチがペット側4か所くらいに回ってくるのを待ち(ペットにはひたすら我慢してもらう)、
  全部叩き終わってからまとめて範囲攻撃など。

・ガーゴイル部屋
 ⇒ペットリンクしておいてFHでもバッシュでも台座壊しても壊さなくてもお好きに。

・中央にスイッチ一個だけ部屋
 ⇒臨機応変に!


 臨機応変の基本的な考え方

 1)リンク待機⇒スイッチどん⇒リンク実行

 2)敵の優先順位確認
   ファントム > 大人サキュバス  > ベビサキュなどその他大勢

 3)優先順に処理
    ファントム
    …出ただけ全部、1分以内にすべてFHで処理する。
    (大人サキュに魔法めっちゃ打たれたりするけれど無視して最優先!

    大人サキュバス
    …ペットに魔法を打ってきそうな順にFBCCを一発ずつ順繰り
    (例:Aサキュに1発、Bサキュに一発、Cサキュに一発、またAサキュに一発…)にあてるのを繰り返す。
    数が多かったらサンドバーストで数体時間稼ぎなどしてとにかく魔法を打たせないことを心掛ける。
    FBCCでサキュバスが遠くに飛ぶと、それぞれ、近接待機→cc→走り寄ってくるまでの時間を稼げる。
    (※FBCCされたサキュバスは魔法をキャンセルしてしばらく近接のみになるため。ペットを少し離れたところに座らせられればベターだが、魔法を打たれると自分もペットも即死しやすい。)

    ベビサキュなどその他大勢
    …タゲをもらわない範囲攻撃(※後述)を繰り返して処理する(ペットのライフを回復させたりの延命が必要そうなら対応する)

 4)2段沸きする部屋(2つめの通路以降)は、1沸き目の最後の一匹をギリギリまで削ってからサンドバースト&ヒュドラして、離れたところでリンク待機しておく。
   敵が沸いたら同時にリンク実行。
   ⇒臨機応変の基本的な考え方2)以降を繰り返す

 5)万が一途中でペットが死んだら、タゲ切り(危機脱出、闇討ち)し、
  再ディヴァインリンクできるまでのクール(1分)も稼ぎつつ、
  近すぎるところに敵が留まるようなら、吹き飛ばし系ペット(フェニックスやスクーター)を一瞬召喚して遠くに飛んでいただく。
  とにかくタゲ切り系は時間いっぱい使って、クール消化や体制の立て直しに使う。

 6)うっかりリンクを切らさないように、ペットの位置と距離感に注意する。
<うっかりリンク切れを起こす例(赤線)>
中空だからいけるやろと思いがちなんですけど、切れちゃうんですよね…。



=二層の攻略=


・ファントム通路
 1)用意した鞄になんでもいいのでアイテムを20個入れて『カバン解除』を実行し、臨時インベをいっぱいにしたら臨時インベ窓は避けておく。閃光弾用の鞄の優先度を一番高くしておく(※後述)

 2)奥の方にいるファントムのタゲをもらわないよう、手前で時間いっぱいウィスプ爆弾(閃光弾)を集める。

 3)終了時間間際に、閃光弾入りの鞄を『カバン解除』する。

 4)地面に落ちた閃光弾は1分で消えるので、リトライのスイッチをたたいたら素早く回収する。

 5)2~4を繰り返し実行し、閃光弾が十分な数になった時点で、執事orメイドのほうきに乗り換えて、ファントムめがけて『B』を繰り返し押す。


・中ボスのクイーン信者じじい2名とファントム
 1)ファントムとじじい一体にサンドバースト

 2)サンバ時間中、もう一体のじじいにひたすらFBCC

 3)1,2を繰り返し、じじい'sのライフが均等になるように削りつづける

 サンドバーストがゴミ^p^だったら、適時タゲ切りなど挟んでも良し


・ボス部屋
 1)スマホなどで50秒タイマーをセット

 2)50秒経ったら、ペットは置き去りにして逃亡し、咆哮対策(違うペットを呼び出し乗っておく)をする。(ペットを置き去りにしないと巻き添え総攻撃をくらって咆哮もそのままくらってしまうので)

 3)ファントムが咆哮を吐いたのを確認したらペットリンクをはりなおし、また50秒タイマーをスタート

 4)万が一咆哮をくらったら…
   特性『超越:生命』や完全回復ポーションがぶ飲みで死なないように特攻、
   ファントムにチェーンスイーピングでとどめを刺し(削るのはなんでもよい)、
   即50秒タイマーセット。(スイーピングには無敵があるので新ファントムの咆哮を食らわない。)

 5)クイーンがメテオで舞い上がると、3メテオ打つまでは降りてこないので、とにかくペットに乗って周辺の燭台外周を通ることを意識しながら、降りてくるまでの時間稼ぎをする。

 1~5を繰り返しながら
  ・まず最初に、活性化ブリューナクでクイーンを計50回殴る
  (1回目の50秒では50打いけないと思うので2、3回に分けます。)
  ・FHとかフレンジーとかそれぞれの得意分野でクイーンをちまちま削る
  ・クイーンがcc待機してたりアイスが頭上にあったらとりあえず距離をとると安全かも



=いよいよ死にそうになった時の最終手段=


 ・ログアウト & 同じチャンネルに即ログイン
 経験値とお金をごっそり持っていかれますが、あとちょっとなのに死ぬのはもったいない!
 3回まで使えます。
 ボス部屋でログアウトした場合、ログイン後は二層のスタート地点で復帰し、一定時間後にボス部屋に転移します。
 咆哮をくらっていても解除されるので便利ですが、3回までの制限があります。
 また、もちろんドルカは蒸発しています。




さてここまでの手順から、必要なものをまとめてみました。

 =準備するもの(必須系)=


FBCCワンド (キャスティング細工があると尚良し)
・魔法『ファイアボルト』(私は3段でしたが、1以上ならいいかな?敵を削りきるまでの所要時間が変わるだけです。威力よりキャスティング速度のほうが重要)

・錬金術『サンドバーストランク1(サンド持続するアースシリンダー等なら尚良し。私はゴミのような福音のシリンダー無改造で行きました…)
・錬金術『ヒュドラランク2以上(私が2でいけたので、敵の残ライフをうまく調整できればもっと低くてもいいかも)

※キャスティング速度細工があればサンバ持続なくてもそこそこいけますが、速度と持続、両方ともないと辛いです。どちらか特化しておくと安定! 両方あれば尚良し!


・戦闘『危機脱出ランク1
・忍術『闇討ち・旋ランク1(闇討ち持続細工があると、危機脱出とほぼ交互に使えて楽になります。私が使ったのは持続4レベルで大して時間伸びてません^p^ので、ぼこられタイムが毎回発生しておりました。)

・魔法『マナシールドランク6

・戦闘『ファイナルヒットランク1(持続細工があるとさらに楽になります)

・チェーン『チェーンスイーピング』and
 忍術『乱れ苦無』or
 神聖『ジャッジメントブレイド』or
 魔法『ライトニングロード』などの
タゲをとらない範囲スキルいくつか(これらで攻撃するのはベビサキュなどその他大勢なので、ペットが持ちこたえられれば火力は問いません)
チェーンスイーピングだけは、ボス部屋で対ファントムとして必ず使います。

ブリューナク と 半神化orスパーク(サキュバスクイーンの保護けずり)

完全回復P 大量に(私は6~7セット使用しました。他のポーションを併用すると中毒で詰みます。完Pだけの中毒なら問題なし。)

30マス以上ある空っぽの鞄(ファントム通路で爆弾の持ち越し目的に使います。それ以外の鞄はタグ設定して優先度を下げると吉…優先度の高い鞄から拾ったアイテムが詰まっていくので)
<タグ設定をしていないので優先度が高い例>


レベル150越えで、死んで召喚解除されても次回召喚時に自動復活している系ペット3匹以上(ぶっちゃけ100程度のもリンクしてごりごり使っていました!私はジオ2匹とスクーター1匹でした)

・神聖『ディヴァインリンクランク1 と
  サブスキル『守りし者の誓いレベル15
  サブスキル『復活の権能レベル15
 (権能レベル13程度でもそこそこ復活してくれるので、タゲ切りと併せてリンククール1分が稼げそうならOK)

スマホ等のタイマー(ボス部屋のファントム咆哮タイミングをカウントします。表示が大きくて、開始停止ボタンが大きくて、アラーム後に前回設定時間に自動で戻るものが吉)

時間と根気
 一部屋ごとに、ファントムのでる可能性がある部屋はファイナルヒットクール待ちをします。二段沸きする部屋も、FHクール消化してから二段目に突入したほうが安心。
 フェニックスの復活の炎も、クールは長いですが36分待てばまた使えるので、剥がれてしまったなら待った方が安定します…複数匹いたらばんばんかけれますね…。
 また、死なないまま1時間たつと復活の炎効果も消えてしまい再使用が必要になるので、スキル使用時間は覚えておいた方がよいです。(戦闘中に消えたら即時かけなおせるように、ショートカットにいれておくと吉)
 ボス部屋も、咆哮回避、リンク、攻撃、の1セットが50秒と限られているので、とにかく根気強さが必要です。
 私の場合、道中はクール待ちのあいだに離席して休憩しながらのんびりと2時間くらい、ボス部屋は咆哮対策がへたっぴで1時間くらい、で、計3時間ほどかかりました。



 =準備するもの(推奨系 必須ではない)=


ホウキ騎乗できる執事orメイド(二層のファントム通路で楽ができます。ホウキに乗ってるとファントムがタゲってこないので、マイペースに閃光弾を打てます。)

・ペット「フェニックス」のスキル『復活の炎』(保険です)

・ペット「ルドルフ」と、飲ませるマナポ(ハイドさせすぎてルドルフのマナが切れると詰みます。ショートカット設定から、同行キャラクターにマナPを飲ませるショートカットを設定しておくと尚良し)

・特性『超越:生命』『時間歪曲』『ダメージ吸収』『衝撃相殺』(とにかく延命につながります。歪曲はFHとかに使うより危機脱出等に使う方が安定はします)

・魔法「ライトニングマジックシールド」(大人サキュバスのあれです。1撃目のあと発動するといいのかもしれません。1撃目のあとにタゲ切りすると、2撃目3撃目で強制タゲ切り解除されるので注意。私は大人しく全撃くらいながら完P連打派でした。

サポートパペット(スイッチ部屋をスルーできます)

・デュアルガン『フレンジー』 または 召喚攻撃のあるペット(サキュバスクイーンの魂攻撃のときに使うかなあ…。私の場合、魂タイムは魂無視して状況の立て直しに使っていたので必須ではない…)

あとはワイバーンの骨だとか、フェスティバルフードだとか、グラマス専用効果だとか、コンボカードだとか、なんでも盛れるなら盛ったほうが楽ですね(全部忘れてました…グラマス裁縫師活性化ミレシアン談)。




私が使用したショートカットと、キーボード操作一覧です。

=ショートカット=

グレーアウトしているところは今回使わなかったショトカです。とっても無駄が多い!^p^
(Σしかも特性の生命2か所ある)

画面の左半分

=キーボード操作=

・ペットを座らせる
・ペットを呼び寄せる(ペットコマンド「おいで」等と同様のもの)
・ペットの呼び出しを解除する
・ペットを呼び出す(テンキーの1~0のうち、実質6匹)
・ペット/パートナーに騎乗する
・閃光弾使用(B)
・フェニックスの羽根を使用(Ctrl+J)
・Ctrl (押しながら完全回復ポーションクリック、押しながら装備クリックでクイック着用)

こんだけかなあと一生懸命思い出しているのですがこんだけだと思います…。




=参考動画=


ワイバンバンバンとかしたくない私に活路を見出させてくれた神動画

マビノギ 夢幻のラビダンジョン 比較的簡単なソロプレイの方法(人間)/ Mabinogi Rabbie Phantasm Dungeon solo (Easier method for human) - YouTube




全然ゲーミングマウスでもゲーミングキーボードでもないし、使ったショトカもすっくな!!!
この記事で、ひとりでも多くのファンタズムブレイカーに挑戦してみようという人が増えますように(*´v`*)